富田 有為

富田 有為

Ai Tomita

Contents DirectorResearcherWriter
Pronoun: she / them
1998年生まれ。大学在学中から低用量ピルの価格是正を求めるなど、国内におけるセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利)の向上の為に活動。現在はZ世代やジェンダー・セクシュアリティに関するトレンドのリサーチ、表現監修を行う。その他旅行雑誌など、紙媒体の編集にも携わる。

Website
Instagram
Twitter

Related Works

  • 【Interview】“コミュニティ作りは、「聞く」ことからはじまる”|NICで学ぶ若者たちがいま思うこと。〈前編〉

    【Interview】“コミュニティ作りは、「聞く」ことからはじまる”|NICで学ぶ若者たちがいま思うこと。〈前編〉

  • 【Interview】“自分らしくいられる関係性を持ち続けることの大切さ”|NICで学ぶ若者たちがいま思うこと。〈後編〉

    【Interview】“自分らしくいられる関係性を持ち続けることの大切さ”|NICで学ぶ若者たちがいま思うこと。〈後編〉

  • 【Event Report】クリエイティブ現場における「同意」とは|インティマシー・コーディネーター浅田智穂さんと考える、“安心・安全”のつくり方

    【Event Report】クリエイティブ現場における「同意」とは|インティマシー・コーディネーター浅田智穂さんと考える、“安心・安全”のつくり方

  • 【世界避妊デー】セキララカード×THE NEW CHAPTER対談|Creative Studio kokoでは第5回kokonome🌱イベントを共同開催します。

    【世界避妊デー】セキララカード×THE NEW CHAPTER対談|Creative Studio kokoでは第5回kokonome🌱イベントを共同開催します。

  • kokonome第3回イベントを開催します🌱|「クリエイティブ現場における“同意”について考える〜安心・安全をどうやって作っていく?〜」

    kokonome第3回イベントを開催します🌱|「クリエイティブ現場における“同意”について考える〜安心・安全をどうやって作っていく?〜」

  • kokonome第4回イベントを開催します🌱|「選挙後こそ考えたい政治のこと──わたしたちのアクション会議 」

    kokonome第4回イベントを開催します🌱|「選挙後こそ考えたい政治のこと──わたしたちのアクション会議 」

  • kokonome第一回イベントを開催します🌱|「社会活動をヘルシーに続けていくための作戦会議」

    kokonome第一回イベントを開催します🌱|「社会活動をヘルシーに続けていくための作戦会議」

Related News

    • Media
    • #SocialIssue
    • #workshop

    koko studioにてメディア勉強会を実施しました|「『傷つけられる人をなくしたい』スポーツ報道の現場でできることとは?垣根を越えた連帯を目指して」

    • Release
    • #Diversity
    • #LifestyleChoice
    • #SocialIssue

    Panasonic インクルーシブデザイン コンセプトムービーとインタビュー記事が公開されました

    • Media
    • Release
    • #SocialIssue
    • #workshop

    発信に関わるすべての人のためのプラットフォーム『R4D』がリリースされました

    • event
    • exhibition
    • kokonome
    • ここのめ
    • #Movie
    • #Women’sEmpowerment
    • #workshop

    グループ展『7/63,917,000 〜わたしたちがここで生きる理由。〜』内で 映画『この星は、私の星じゃない』特別上映を実施します🍿

    • event
    • exhibition
    • kokonome
    • ここのめ
    • #Women’sEmpowerment
    • #workshop

    グループ展『7/63,917,000〜わたしたちがここで生きる理由。〜』に際し、 みなさんの声を集めます🌱

    • event
    • kokonome
    • ここのめ
    • #SocialIssue
    • #Sustainability
    • #workshop

    kokonome🌱第2回イベント『「つくる・届ける」現場からはじめるエコシフト』を開催しました

    • event
    • kokonome
    • ここのめ
    • #SocialIssue
    • #Women’sEmpowerment
    • #workshop

    kokonome🌱第3回イベント「クリエイティブ現場における“同意”について考える〜安心・安全をどうやって作っていく?〜」を開催しました

    • event
    • kokonome
    • ここのめ
    • #LifestyleChoice
    • #SocialIssue
    • #workshop

    kokonome🌱第一回イベント『社会活動をヘルシーに続けていくための作戦会議』を開催しました

    • event
    • kokonome
    • ここのめ
    • #Diversity
    • #LifestyleChoice
    • #SocialIssue

    【クィアフリマ・6月26- 27日】『Unmuted Voices by Queer FleaMarket #プライド月間は終わらない 』が開催されます

    • event
    • exhibition
    • kokonome
    • ここのめ
    • #Women’sEmpowerment
    • #workshop

    【国際女性デー関連企画・4月4日〜6日】女性クリエイターによるグループ展『7/63,917,000〜わたしたちがここで生きる理由。〜』が開催されます

    • kokonome
    • ここのめ
    • #SocialIssue
    • #workshop

    2月に開催したインティマシー・コーディネーターの浅田さんをゲストとしてお迎えした kokonomeイベントのレポートが公開されました

    • event
    • kokonome
    • ここのめ
    • #LifestyleChoice
    • #SocialIssue

    kokonome🌱第4回イベント「選挙後こそ考えたい政治のこと──わたしたちのアクション会議」を開催しました

    • event
    • kokonome
    • ここのめ
    • #SocialIssue
    • #workshop

    【世界避妊デー】セキララカード×THE NEW CHAPTER対談|Creative Studio kokoでは第5回kokonome🌱イベントを共同開催します。