【クィアフリマ・6月26- 27日】『Unmuted Voices by Queer FleaMarket #プライド月間は終わらない 』が開催されます

🏳️‍⚧️イベント開催のお知らせ🏳️‍🌈
『Unmuted Voices by Queer FleaMarket #プライド月間は終わらない 』

—-主催者からのメッセージ

6月26日(木)・27日(金)に
ハラカド2Fの「COVER」にてイベントが開催されます。

原宿は、ファッションと自由の象徴である一方で、
トランスジェンダー当事者のなかには
「生きづらさ・居づらさ」を感じる場所でもあります。

だからこそ、この場所でイベントをひらく意義を感じ、
ハラカドさんにご協力をいただき
クィアフリマとしてのイベントを開催することとなりました。

今回のイベントでは、
12月のフリーマーケットの形式とは少し変わり、
展示やトークイベント、ワークショップも実施されます。 

寄付型のフリーマーケットもあるので、
応援する気持ちで手に取っていただければ幸いです。

タイトルにある“Unmuted Voices=声をミュートさせない”という言葉の通り、
日々を過ごすトランスジェンダーの当事者を透明化せず声を届けること、
そしてアライ(味方)を可視化することがテーマです。

6月はプライド月間ですが、
6月が終わっても私たちの日常は続いていきます。

あなたにとって「息がしづらい」世界に、
たくさんの味方が増えますように。

同時に、あなたにとって「無関係に見えた」世界が、
身近に感じる2日間になりますように。

どうか、足を運んでもらえたら嬉しいです。

📍 イベント概要

・日程:2025年6月26日(木)・27日(金)

・時間:11:00〜21:00(予定)

・会場:ハラカド2F 雑誌の図書館「COVER」(東京都渋谷区神宮前6-31-21)

・入場:無料(一部コンテンツは寄付歓迎)

・内容:
 
 ┗ 展示/ストーリーテリング
 
 ┗ ワークショップ
 
 ┗ 寄付型フリーマーケット
 ┗ トークイベント(無料・ハイブリット形式)
 :6月26日①「トランスジェンダーとして生きること」
  6月26日②「当事者として発信していくこと」
  6月27日①「乙女塾トーク」
  6月27日②「トランスアライを広げること」

※トークショーのチケットお求めはこちらから
※情報保障あり

🏳️‍🌈 対象:LGBTQ+当事者/アライ/関心のあるすべての方
🧵

【Team】
Organizer:Queer FleaMarket
Design:山田 開生 Kaisei Yamada(Creative Studio koko)
Produce:ニシダユウ Yu Nishida(Creative Studio koko)
Operation Support:Team kokonome

Creative Studio kokoは、本イベントの一部クリエイティブ制作のサポートをしております。