Collective

kokoではクリエイターの視点・価値観・思想を大切にしています。プロジェクトの特性に応じて、ブランドが持つ価値観、ストーリーや関連するテーマに応じた適切なチームを組み、対話を重視した形で制作に臨みます。ジェンダー・セクシュアリティ、障がいなど、マイノリティの問題を扱う場合には専門的知識を持つ人のキャスティングを行うこと、また属性に関する無意識の差別やハラスメントが起こらない環境づくりのため、制作ガイドラインを共有しています。制作に関わるすべての人の人権や心と体を尊重したプロセスを重んじます。
kokoではクリエイターの視点・価値観・思想を大切にしています。プロジェクトの特性に応じて、ブランドが持つ価値観、ストーリーや関連するテーマに応じた適切なチームを組み、対話を重視した形で制作に臨みます。ジェンダー・セクシュアリティ、障がいなど、マイノリティの問題を扱う場合には専門的知識を持つ人のキャスティングを行うこと、また属性に関する無意識の差別やハラスメントが起こらない環境づくりのため、制作ガイドラインを共有しています。制作に関わるすべての人の人権や心と体を尊重したプロセスを重んじます。
  • チー チー
    Creative DirectorVideo Creator
    Pronoun: she / her

    チー

    Chii

    2022年、海外での生活を経て、女性クリエイターを中心としたクリエイティブスタジオ「kokodear」を設立。
    動画コンテンツを軸に、グローバルな視点でのクリエイティブディレクションを手がける。エスティローダーなどのグローバルビューティブランドや、ライフスタイル領域における企業案件を多数担当し、多様な美のあり方やウェルビーイングをテーマに、動画コンテンツの企画・制作を行っている。
    カンヌ国際映画祭で行われたイベント「JAPAN NIGHT」の映像制作をはじめ、海外プロジェクトにも積極的に携わっている。
    また、モデルの梨花や女優のMEGUMIなどのYouTubeチャンネルの撮影・編集も手がける。2023年に立ち上げた「梨花です」では、投稿開始からわずか3ヶ月で登録者数10万人を達成し、大きな話題を呼んだ。

    Website
    Instagram
    Twitter
    Read more
human hear heart