第5回kokonome🌱イベント「多様性を考えることは、表現を制限する?―“多様なひとり“を描く時に私たちが考えたいこと」を開催します

Creative Studio kokoでは第6回koko no me🌱イベント
「多様性を考えることは、表現を制限する?―“多様なひとり“を描く時に私たちが考えたいこと」
を2025年11月28日(金)に開催します。

書籍『多様で複雑な世界を、いまどう描くか 12人のマンガ家・イラストレーターの表現と思索の記録』出版記念📗🤍

近年、メディア・出版・広告・アートのあらゆる分野で「多様性」や「インクルージョン」という言葉が
頻繁に語られるようになりました。

今回のイベントでは、ゲストに本書の編集を担当されたBNN編集部の岡あゆみさんをお招き💫
「多様性は表現を狭めるのか?」という問いを起点に、書籍編集者と広告・クリエイティブの現場、
それぞれの視点から“表現と社会の関係”を考えます。

つくる人・届ける人・受け取る人が一堂に集まり、オープンに語り合い、学び合う場を目指します!
立場や経験が異なる人が出会うことで、日常ではなかなか聞けない声や視点に触れ、
多様性を“炎上させないための形式的な配慮”としてではなく、
“関係性”として考えるヒントを見つけられる場にできたら幸いです🌷