PM(プロジェクト・マネージャー)
業務内容
〈プロジェクト管理〉
- スケジュールの作成・調整
- タスクの優先順位付けと進行状況のモニタリング
- プロジェクトリソース(人員・予算・時間)の管理
〈コミュニケーション〉
- クライアントとの折衝やプレゼンテーション対応
- チームメンバーや外部パートナーとの連携・調整
- フィードバックの収集・反映
〈企画・提案〉
- 制作物のクオリティチェックとフィードバック
- デリバブルの最終確認・納品サポート
〈プロセス改善〉
- 制作フローやツールの見直し・最適化
必須スキル
- 社内外のクリエイター、クライアントとの交渉・調整を踏まえたコミュニケーション力
- notionやスプレッドシート等のシステムを活用したスケジュール管理
- 企画書・スライド制作・プレゼンテーション資料作成(keynote,Googleスライド)
優遇スキル
- ビジネスレベルの英語力があればなお良(外資クライアントや海外の映画・コンテンツ等のデザイン業務があるため)
- 社会的な問題について関心 / 知識がある
雇用形態
- 業務委託
- 正社員(試用期間3ヶ月)
- 勤務地:渋谷区上原(試用期間後はリモートワーク対応あり)
- 給与:スキル・経験に応じて応相談
応募条件
- クリエイティブ制作に情熱を持って働ける方※kokoでは制作に関して必要な業務は、どんな作業や内容でも重要であると考えています。すべての制作においてチームとして全員で一つの作品に参加している意識で取り組める方を歓迎します。
- チャレンジや議論を楽しむ気持ちのある方
- 他者と前向きに協力しながら行動できる方
- 代々木八幡オフィスに出社可能な方
推奨
- ネイティブレベルの日本語
- ビジネスレベルの英語力があればなお良(外資クライアントや海外の映画・コンテンツ等のデザイン業務があるため)
- 社会的な問題について関心がある
加入保険
- 雇用保険
- 厚生年金
- 健康保険
- 労災保険
福利厚生
- 慶弔休暇
- 生理休暇(特別休暇扱い)
- 出産 / 育児休暇
- 健康診断
- 交通費支給
- 勉強用書籍購入
- 社内勉強会活動(各界のアクティビストや専門家を呼んだ勉強会の開催・受講)
応募フォーム
Message欄に希望職種、履歴書およびポートフォリオのご提出は、オンラインストレージ(Google Drive、Dropbox、OneDrive など)にアップロードのうえ、共有リンクを記入してください。